-
- シナンジュ・WS
- シナンジュにデスティニーの翼をつけてみました 全体を白くしてシナンジュの装飾部分の尖ってるか所を削ってみました シナンジュの大きさだと1/100のSEED等の 装備がいい感じに合います
-
- ジム3トリントン所属機
- なんとなく作りましたビームライフルは、L3です
-
- ウーンドブラスト
- ジェガンブラストマスターの配色が好みじゃなかったのでいっそのことミキシングで自分好みにしようと思い作りました! 最初に仮組みした時にジオングっぽいフォルムだったので足も用意しました笑
-
- トールギス タイプFK
- タカ・ツキカゲが単独で BERSERGAというワンマンアーミーとしてリク達に協力し始めた頃に使用していたリーオーマンの仕様変更ガンプラ。1/144トールギスⅡの頭部を小改造してリーオーのボディーに取り付けたことにより、首回りが存分に可動するようになった。なお、追加アイテムとして「ZEROシステム」に近い戦術予測システムを採用しており、他のダイバーの動きを先読みして撹乱する戦闘スタイルを好む。なおFKとは「FATAL KNIGHT(宿命の騎士)」という意味を持つ。
-
- ガンダム・ランクロス
- 使用しているガンプラの各余剰パーツと、ランナーを組み合わせたりして、1体分組み上げたガンプラ(もしかしたら、もっと使ったかもしれない)。 複数機体のパーツをかき集め、ガンダムフレーム部分を復元したため、固有のソロモン72柱上の序列(ランク)を、失った(ロス)意味で、「ガンダム・ランクロス」としました。
-
- インフィニット・アリオスガンダム
- 『 if ...』ストーリー を考えてみました 「リク、思い出して! サラちゃんが、いなくなってしまったのは、悲しいことだけど... でも、ぶっちゃけ、どうでも好いことじゃないか! 最初のプランを、思い出してよ、リクッ!! 僕たちが、本当に目指していた《むらむら》した世界を... ふたりで、理想のBLライフを... 女性に人気なんてない『ガ〇プラ』で『ワールド』だよ?! プレイヤーのほとんどが男性になるに決まっているから ふたりだけの秘密の関係も築ける、って... このバーチャル空間を、 うまく利用しない手はないって、ふたりで舞い上がっていたじゃなかッ!! 目を醒ましてくれないと厭だよ、ミカミ・リク!!」 1、あえて、ピンボケ写真にしてみました(インスピレーション狙いで) 2、ジャスティス(アスラン)の扱いが可哀そう 3、残すはアリオスだけだったので、先取してみました 4、3Dプリンターすら持っていない社会人が、 時間を掛けて改造出来るわけがないので、 3ミリ穴をあけるだけの改造に絞りました。アイディア勝負で頑張りました
-
- シナンジュ・オルタ
- HGのシナンジュに1/100ネブラブリッツのマガノイクタチを付けてみました 本体の製作自体は結構前に出来ていましたが ずっと武装に悩んでいて、ようやく出来ました 盾にネブラのランサーダートラックを付けて ライフルの下部にカレトヴルッフをつけてみました
-
- ガンダムダブルオーハザードスカイ
- 仮面ライダーとガンダムが好きっていうのと、ガンプラは「自由」、前作仮面ライダーが「作る、形成する」て言う意味のビルドということで 仮面ライダービルド ラビットタンクハザードフォームのカラーリングを意識して左目をメタリックレッド、右目をメタリックブルーで塗装してみました。
-
- パーフェクトガンダム
- HGUC版を目指し作成しました 肩の二重関節化など 試行錯誤して 自分だけのパーフェクトが出来たと思います。