-
- ガンダムフリーダムコスモス
- ガンダムマーカーエアブラシシステムを使って色を塗りました。 腰の金色の所から、ビームが二つに分かれて打てます。 空中戦が得意です。
-
- ガンダムアストレイジェミニ
- アストレイの基本色パターンからあえて外した左右非対称のミキシングビルド 太陽炉も付けたためビーム兵器も遠慮なく使えるようになった上 トランザムも使用可能に 必殺技は分身からのコンビネーション攻撃「光魔双神撃」 ミキシングビルド素材の総額は考えたくありません
-
- GN-ゼイドラ(ガンゼイドラ)
- ゼイドラの改修機。GNと名前がついているものの、機体自体の動力に太陽炉は使用されていない。 右手に持つGNゼイドラガンに疑似太陽炉を搭載することによって、GN粒子を全て火力にまわしている。 トランザム時にはGNゼイドラガンと接続されている右腕のみが赤く輝く。 背部のゼイドラソードはゼイドラドレイクハウリングソードへと換装。 これは実体剣とビームライフルを兼ねる装備で、通常時はGN粒子を用いないが、GNゼイドラガンと接続する事により、ビームバスターをもしのぐ威力の長射程のGNバスターライフルとなる。 その他の改修点としては、両腕部を有線式のビットとしたことで、オールレンジ攻撃が可能となっている。 元々遠近両用の腕部であった為、トリッキーな攻撃が可能。
-
- セラヴィラグナロク、目標を殲滅する。
- 両腕のGNビッグキャノン改は、格闘用のGNクローにもなり、まさに遠近どちらにも機能する万能ウェポン。
-
- ドージ刃-X
- パワータイプのオーガ刃-X、 見た目的にスピードダウンしてそうなので、 オーガ用ではなくドージ用でカラーリング、 GNショルダーを手持ち武器に変更、 頭の角数が1ぽん多いのを妬まれそう
-
- ガンダム・イヴリース
- シャフリアール自身の手で、対大型モビルアーマー及び拠点攻略用ということで、シェヘラザードをベースとしながらも、イフリートモードでの最大火力、最大防御力、機動性の向上を図っている。分離合体機構をオミットし、機体剛性の向上を行った結果、最大出力稼働時間の延長など、副次効果を得ている。因みに、イヴリースはアラビア語で悪魔を意味する。
-
- 蒼の竜戦士ゼロ
- テレビに出てほしいなって思って、がんばって作りました。青色がすきなので、青をメインにとそうしました。2回目のとそうだったけど、思ったよりきれいに仕上がってとてもうれしかったです。
-
- イフリート壊
- 以前は第七機甲師団に所属していたが、ロンメルの作戦指示に全く従わないため解雇された。その際手切れ金としてティルトローターパックのデータを取得し、独自の武装を造り上げる。その後は報酬で各フォースを渡り歩く傭兵プレイを楽しんでいる。右腕に装備するチェーンソーの威力は絶大で、触れたものを確実に撃破するオーバーキルな武装である。
-
- ザクⅠ 現地改修寒冷地仕様
- 現地にて寒冷地用の塗装を施されたザクⅠ 前回投稿した物にウェザリング、スミ入れを施したものになります。 専用に製作した装備等があるのですが、他社製品や自作物を用いており本サイト投稿ガイドラインに反する為、純正品のみ装備してあります。