-
- RG バンシィノルン 覚醒
- RGのバンシィノルン、予約購入してから、塗装イメージが決まらない&RGの塗装は億劫で、そっと箱を閉じてましたが、最近クレオスのパールとメタリック塗料を使ってみて、非常に気に入ったので、これらをメインに覚醒カラーの本体パープルで塗装しました。 デカールは付属のリアリスティックデカールを試しに少し貼ってみたのですが、塗装に物凄く浮く (いかにもシールというのが強調される) ので、取りやめ。 手持ちの水転写デカールを、かなーり色々と組み合わせて貼りました。 リアリスティックも、ユニコーンのように白系や明るい色だと、目立たないのですけどね。 (ビームマグナムは未塗装なので、リアリスティックを貼りました。) 説明書見ながら、+オリジナル要素も入れて再現しました。
-
- 鳥
- 色が決まらなくて未塗装
-
- プロトEz-SR
- 試作品のEz-SR。まだ役割を3つに分けることを想定していないので、3タイプの特徴が混ざっている。装備を多く搭載するためバックパックが若干違う仕様になっている。レドームを搭載するために機動性が犠牲になっているので格闘戦は不向き。そのため、近づかれると電磁ナックルで動きを止め、距離をとる。
-
- デスティニー(電圧調整)
- デスティニーインパルスカラーのデスティニーです。 デスティニー施策中のテスト状態をイメージして作成しました。
-
- 投稿例:グリモアレッドベレー 乱れ撃つ!!
- ----- 『ガンプラビルダーズルーム』は、 ガンプラを作って投稿し、ガンプラをもっと楽しむための写真投稿サイトです。 自分だけのマイルームが作れたり、世界中のビルダーが投稿したガンプラ写真が見られたり、 ダイバーギア用のオリジナルシートが作れたり、ガンプラ作りを楽しむコンテンツが盛りだくさん! 気軽にご投稿ください!ガンプラの楽しみ方は無限大!! ----- 【投稿コメント例】 グリモアレッドベレーに、HGカスタマイズキャンペーンでGETした、 ビームガトリングガンを装着!! 最強火力&乱れ撃ちで第八の機甲師団団長目指します。
-
- 投稿例:ガンダムAGEII マグナム ツインヒート
- -----『ガンプラビルダーズルーム』は、 ガンプラを作って投稿し、ガンプラをもっと楽しむための写真投稿サイトです。 自分だけのマイルームが作れたり、世界中のビルダーが投稿したガンプラ写真が見られたり、 ダイバーギア用のオリジナルシートが作れたり、ガンプラ作りを楽しむコンテンツが盛りだくさん! 気軽にご投稿ください!ガンプラの楽しみ方は無限大!!----- 【投稿コメント例】 ガンダムAGEII マグナムに、HGカスタマイズキャンペーンでGETした、 ツインヒートサーベルを組み合わせてみました! ツインヒートで近接戦は最強機体...!?

